サンプル百貨店様主催のRSP71(リアルサンプリングプロモーション)で
素材力だし 本かつおだし(理研ビタミン)をいただきました。
一般的なだしの素には塩や化学調味料が入っています。
でも、こちらのだしは塩も化学調味料も使っていません!
「だしは素材の良さを引き出す名脇役」
素材の味を発見するための役割を果たすのがだしであるという考えのもとに作られているのです。
RSPでは飲み比べをしました。
だしだけを味わうと
一般的なもの⇒味があっておいしい
素材力だし ⇒素朴だけれど、味が薄い・・・
正直一般的なだしの方が美味しかったです。
これをおみそ汁に変えると
素材力だしの方が断然美味しい!!
びっくりするほど変わりました。
具材の味がしっかりと味わえるのです。
素材力だしにはいろいろな種類がありますが
本かつおだしと昆布だしを合わせるとさらに美味しく、味に深みがでました。
私は、あまりだしにこだわりを持っていなかったのですが、
今回味が異なることがわかりました。
しかも、この素材力だしはスティック状なので使いやすい!
一度は試してみてほしい製品ですね♡
The following two tabs change content below.
Rui
ハンドメイドアクセサリー・デザイナーのRuiです.
スワロフスキー・エレメントを丁寧に編み込んだアクセサリーを中心に,製作・販売しています.ハンドメイドのレッスン,ワークショップも開催しています.
最新記事 by Rui (全て見る)
- 早めの里帰り - 2021年2月18日
- RSP74 ベリチーム酵素 - 2019年12月18日
- RSP74 豊の天然だし松 - 2019年12月18日